ABOUT

主に天然石によるブレスレット(数珠)や置物彫刻を取り扱う【 ZBLE (ジブリ)】と申します。

もちろんブレスレット(数珠)以外にも天然石ドーム、ダイヤモンドやルビー、サファイアなどのリングやピアスなどを含めたファッション・ジュエリーも取り扱っております。また、天然石の数珠玉(ビーズ)を複数種類組み合わせるなどのオーダーも承っております。

海外国内の良質な天然石を経験豊富で知識に優れたバイヤーが定期的に買い付けに行き、確かな天然石を手頃な価格でお客様にご提供できるように交渉して参ります。
お客様からのオーダーによって買い付けに行く場合も御座いますが昨今の状況ではタイムリーなお取引が難しいと思われます。お値打ち価格の商品はショップ内に掲載いたしますので、まずはそちらからご覧になっていただけますと幸甚に存じます。

●天然石が高価である理由
一例として、ブラジル産出の天然水晶が日本のお客様の手に届くには通常、次のようなルートを取ります。
1)水晶鉱山で採掘人が採掘する

2)その採掘人から原石を仕入れ、洗浄、研磨、販売する業者

3)その販売業者から仕入れ日本へ輸出をしている輸出販売業者

4)その輸出販売業者から仕入れる日本の輸入仕入れ業者

5)日本の輸入仕入れ業者から仕入れる日本の小売業者

6)その小売業者からお客様は購入

このルートは最短のケースを想定しました。それでもたくさんの人の手を通って日本のお客様のところへ来るわけです。またこれらの間に別の中間業者が入る可能性があります。

また、一つの鉱山では通常、一種類の水晶しか産出しません。色々な種類の水晶を揃えるためにはたくさんの水晶鉱山を回らなければ揃えることが出来ません。
しかし水晶鉱山は普通の車では行けません。道路も無いような山道を何キロも走らなければならない山奥にあります。 そして一つの鉱山から他の鉱山へは何十キロ、何百キロも離れており、いろいろな鉱山を回ることは時間的にも距離的にも不可能です。
また山から出ただけの原石では、我々にはその水晶の形は判っても質の良い物かどうかの判断は出来ません。
つまり、上記 2)の採掘人から洗浄・研磨をする業者が買い取ったものを我々が買い求めるのが最短ルートとなるわけです。ですが殆どのショップは 5)からの仕入となるため天然石は高価になるわけです。
天然石と紹介していて価格帯が不自然なモノが多々あります。明らかに安価で売りに出ているものが御座いましたらご注意下さい。